2010年1月5日火曜日

VirtualBoxにCentOSをインストール 

VirtualBoxの仮想マシンにCentOSをインストールします。
  1. CentOSのダウンロード
  2. 仮想マシンの作成
  3. 仮想マシンの設定
  4. CentOSのインストール
という流れです。
1.CentOSのダウンロード
ダウンロードに少々時間がかかるので先にCentOSのISOをダウンロードしておきます。
いつもどおり欲しい物はぐぐって手に入れましょう。
CentOSとぐぐります。


←こんなページにたどり着く事でしょう。
Downloadsと書いてあるところをクリックしましょう。

次に「CentOS-5 ISOs」というところをクリックします。

i386をクリックします。
「riken.jp」か「jaist.ac.jp」あたりだとDVD.ISOがダウンロードできるのでその辺をクリックします。


CentOS-5.4-i386-bin-DVD.iso というのがありますので、コレをクリックしてダウンロードします。
3.7GB程ありますので、少々時間がかかるかと思います。参考までに私がダウンロードした時は光回線で20分くらいだったかと思います。容量のわりには快適だなと思いましたね。
2.仮想マシンの作成
左上の「新規」のアイコンをクリックします。
名前を入力します。
なんでもいいですがわかりやすいように「CentOS5.4」と入力しておきましょう。
オペレーティングシステムはLinux、バージョンはLinux2.6にでもしときましょう。
バージョンはどれがいいのかよくわからないので適当です。はい。
(CentOS5.4はカーネルのバージョンは2.6なのでLinux2.6にしときました)
何かかわるんですかねぇ?
ええ、書ききれませんでした。続きはまた明日?

0 件のコメント: