2011年7月21日木曜日

sshに入れない。ホスト制限したような気がするんだが・・・。

serverqueenの鯖に自宅からはsshで入れるけど、自宅以外からは入れないという状態に陥っていました。

確かホスト制限したような気がするんだけどその設定が見当たらない・・・。
設定の仕方を覚えとらんかった。
ssh ホスト制限 とかでぐぐっても
/etc/hosts.allow あたりしかでてこないし、おっかし~な~制限してねーっけかなー??
鯖IP変更のときにぶっとんだのかな~?でもそうすっとなんでつながらねーんだろう??
と、謎は深まるばかり

公開鍵認証の設定を見直して、-vオプションつけて見たりして
debug1: PEM_read_PrivateKey failed
debug1: read PEM private key done: type
debug1: No more authentication methods to try.
Permission denied (publickey,gssapi-with-mic).

とか言われたりしてて
鍵つくって登録しなおして
debug1: read PEM private key done: type DSA
Connection closed by [鯖IP]

ログに変化が?
tail /var/log/secure
Jul 20 23:45:35 lffoog sshd[30091]: pam_access(sshd:account): access denied for user `oreore' from `hogeho.hoge.jp'
Jul 20 23:45:35 lffoog sshd[30092]: fatal: Access denied for user oreore by PAM account configuration

PAMがアレなの?PAMなの?
PAMの設定とかってしらねーすけど
エラーメッセージでぐぐったら/etc/security/access.confにありました。
やっぱりホスト制限してたんだ。
ありがとうございます。

2011年7月20日水曜日

PythonスクリプトからWindows用のexeを作る

PythonスクリプトからWindows用のexeを作るには
Py2exeってのを使うらしいんですが

やってみたら
ImportError DLL なんとか %1 は有効な win32 アプリケーションではありません。
とかでて詰まりました。

py2exeはsourceforgeから落とせますが
落とすときに正しくないファイルと落としてしまったためのようです。
よくみたら「py2exe-0.6.9.win64-py2.5.amd64.msi」ってAMD64じゃねーし!Pythonのバージョンも2.7だし!
って気づくの遅かったw
py2exe-0.6.9.win32-py2.7.exeをダウンロードしなおしてインストールしなおしたらできました。

参考リンク
Python スクリプトからスタンドアロンのWindowsプログラムへの変換
py2exeモジュールについて
http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/09/zakkicho0906c.html

pythonで外部プログラムの実行

Windowsの場合パスの指定に\を使うのでご注意を。という話。

こんな感じで\をエスケープしてやらないとね。って基本かw
subprocess.Popen("C:\\ffmpeg\\ffmpeg.exe")

動画の結合 mpegとか?ffmpegにて。

単にファイルを結合するだけでビデオファイルをつなげることができるマルチメディアコンテナ(MPEG-1, MPEG-2 PS, DV)が少しだけあります。
3.15 ビデオファイルを結合するには?

まあああああああああああああじでえええええええええええええええええw
cat intermediate1.mpg intermediate2.mpg > intermediate_all.mpg
これだけでいけんじゃん。

Bandicamでmpeg1で録画してcatすればよしと・・・。
ただ、一回やってみたらエンコードし直した方が
ファイルサイズは小さかったのでエンコードし直した方がよさげっぽいけど。
(あまりちゃんと試してない)

ついでに試してみたが
head -c 480k test1.avi > test1-half.avi
tail -c 480k test1.avi > test1-half.avi
tail -c 480k temp1.mpg > test1-half.mpg

これ↑は再生できなかった

これは再生はできたが多分なんかおかしい。サイズ半分なのに再生時間がかわってない?
head -c 480k temp1.mpg > test1-half.mpg

というわけでカット、切り出しはmpegに変換してからこんな感じでいけました。
ffmpeg -i temp1.mpg -ss 0 -t 5 -sameq -y test1-half.mpg
-ss 開始時間 -t 切り出す秒数って感じだと思われる。
ん?っていうか変換してからというか変換しながらいけるっぽいかな。やってないけど。

これでGOMENCODERのロゴをいれずにすむわ。

参考リンク
Windows用のバイナリ配布してくださっている「お気に入りの動画を携帯で見よう」